滋賀県、比叡山登山ハイキング エコ一人旅 写真集 ( 1/5 ) | ||||||
短足所有、高血圧症+糖尿病の持病、且つ鈍い痛みの足の賞味期限をチェック!運動不足・ストレス発散・目の保養に 遂に比叡山登山〜JR比叡山坂本駅から電車で帰途の当初予定をJR大津駅まで〜「唐崎の松」・びわ湖の夕景を見つつ 2020年5月13日、痛めた・疲れた足で必死に下山し更に幹線道路を〜長時間の歩き通し。 枚数多く5分割。 以前には 亀岡市〜大津市(往復)+ビワイチ(琵琶湖一周サイクリング)琵琶湖一周サイクリング 2014-07-12他 |
||||||
|
![]() JR馬堀駅(山陰本線ですが、この辺りは愛称:嵯峨野線)、向こう側は亀岡中心地のJR亀岡駅方面 |
memo |
![]() JR馬堀駅(山陰本線ですが、この辺りは愛称:嵯峨野線)、左側を桂川〜愛称:保津川、保津川下りで京都・嵐山へ |
memo |
![]() JR馬堀駅(山陰本線ですが、この辺りは愛称:嵯峨野線)、左側を桂川〜中央の谷沿いに保津川下りで京都・嵐山へ |
memo |
![]() トンネルを一瞬抜けて鉄橋、タイミング良く撮影・・・向こうの水路風まで自力で下れどギブアップ宣言ポイント |
memo |
![]() JR二条駅から京都地下鉄二条駅に乗り換える前にモーニングサービス。 コロナウイルス禍で客は僅か |
memo |
![]() あのアーチ型はJR二条駅の駅舎・・・木造造りを醸し出す |
memo |
![]() ボクは京都地下鉄「二条駅」なんだ |
memo |
![]() 誰か知らぬが失礼な奴、正面からカメラを向けやがって・・・それにしても小生に似た人がいるものだワイ |
memo |
![]() 烏丸御池駅で〜す。 知ってた?東西線から烏丸線に乗り換えるんだよ |
memo |
![]() 急ぐも良し、ゆっくりペースもOK・・アンタはどっちを選ぶの?と聞かれ迷った |
memo |
![]() タイミング良く来ました・・ひょっとして小生に合わせてくれたのかなぁ〜 |
memo |
![]() 5月29日は地下鉄の日、だって。 いろんな「日」が作られているんだ! もうイイけどな 新型コロナウイルス禍で営業自粛に開庁時間の短縮・・・一体、だれが儲かってる? コロナ様かなぁ〜 |
memo |
![]() 終点の一つ手前の「松ヶ崎駅」で降車、地上に現れた |
memo |
![]() アレは? 五山送り火? 後刻ネットで・・・『妙』 みたい |
memo |
![]() 自信は泣けれど、あの山辺りかな? 目指す比叡山は・・・ |
memo |
![]() サイクリングやハイキングでは何度か通った道 |
memo |
![]() |
memo |
![]() 叡山電車「修学院駅」 比叡山登山口の案内・パンフレットでも有ればと・・無かったなぁ〜 |
memo |
![]() 少しばかり和める型の電車・・・恥ずかしいから心の中で「こんにちわ」正解はどっち?「こんにちは」 |
memo |
![]() 前夜のネット調べ でもハッキリしなかったが大差は無さそう・・・運を天に任して、この小川沿いに・・ |
memo |
![]() |
memo |
![]() 比叡山の形・場所を認識して無いがアソコでしょうね |
memo |
![]() 左は「修学院離宮」も進めない。 ならば右側へ橋を渡るしか・・途中でお店の方に大雑把に聞いた 近くの工事現場のガードマンさんに聞くも登山口は分からないとの事 |
memo |
![]() 曼殊院と読めるが、頼りになるは向こうのフェンスの小さな標識 |
memo |
![]() 雲母坂入り口 と もう一つ・・写真では読み取れない。 でも左を川沿いに進めば51%正解だろう |
memo |
![]() 左側は修学院離宮 |
memo |
![]() 左側は修学院離宮 |
memo |
![]() 修学院離宮・・・正門では無いだろうが立派な門構え |
memo |
![]() ちょっとだけ、後ろを振り向いたり・・・見送る人はいなかった。 皆、冷たいゾ |
memo |
![]() 小さく「登山口」と・・・もう89%の確からしさ |
memo |
![]() |
memo |
![]() 小橋を渡り振り向いたが良かった! ここは立ち入り禁止! でも比叡山登山口の矢印も、アリガトウ |
memo |
![]() もう94%間違い無し |
memo |
![]() 有った!『比叡山登山口』 何と無く素っ気ないね。 大々的に迎えて欲しかった(失礼!冗談・・山登りには素朴・謙虚さが一番似合う) 登山スタート 2020/5/13 10:01 (参考:登山終了) 登山終了まで約6時間、更に琵琶湖沿いにJR大津駅まで約4時間。 計 約10時間 |
memo |
![]() イキナリこんな感じ、排水管なんだろうか? |
memo |
![]() |
memo |
![]() 台風&大雨のせいか? この先、至る地点で |
memo |
![]() |
memo |
![]() 早くから厳しい難路 |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() 大木の残骸が塞いで・・ |
memo |
![]() 駐車余地ないから駐車違反だが・・・ |
memo |
![]() |
memo |
![]() 京都一周トレイル の標識が この後も続く |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
![]() 京都の街並みも |
memo |
![]() |
memo |
![]() |
memo |
(参考) アルバム内の各写真イメージファイル名には撮影通し番号が含まれています |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
滋賀県、比叡山登山ハイキング エコ一人旅 写真集 ( 1/5 ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登山ガイド[比叡山] ルートガイド|eoおでかけ (参考:滋賀県側での登山・下山コースのルートガイド・データやルートマップが掲載。 小生の場合、京都側から登山し下山コースほぼ同じ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
滋賀ECO旅抜粋写真集from写真アルバム集〜近畿Myサイト集
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|